「2019年夏アニメ」絶対に外せない超おすすめアニメランキングTOP15

さぁ、季節は変わりアニメもまた新しく入れ替わりました

今期はどんなおもしろいアニメが入荷されてきたのか、私えーきちの独断と偏見による個人的おすすめ順ですがみていきましょう!

(※4.5話くらいまででの感想です)

TOP1:鬼滅の刃

2019年夏アニメで最もおすすめできるのが「鬼滅の刃」!

このアニメの特徴はマジで絵がキレイ

今季アニメの中どころか、歴代すべてのアニメのなかでもTOP1なんじゃないかと思うくらい絵がとにかくキレイ

もはや映画なんじゃないかというレベル感

作品の内容は、人を喰らう鬼がいてその鬼を退治するというもの

桃太郎かよ!とか思うかもしれないけど、ぜんぜん違うから!!

特殊能力使いの鬼が出てくるのと、主人公も特殊な剣技を使って鬼と戦います

THE、ジャンプ作品って感じの内容ですね

ただイチャモンをつけるとすれば、ギャグが寒い(笑)

鬼滅の刃をみてる人だったら共感してくれると思うけど、ほんとにギャグが寒い(笑)

ちなみにこのアニメは2019年春から放送していて、僕は2019年春アニメのおすすめランキングの記事も書いています

2019年春アニメランキングは5位までの記事を書いているのですが、実はこの鬼滅の刃はランキング外です

それが何を意味しているかというと、2019年夏アニメは不作ということ!!

まぁ人それぞれ感性が違うんで今季は面白いアニメが多い!

という感想を持つ人もいるかと思いますが、僕としては本当に不作

1週間の楽しみになりうるアニメがないです

2019春アニメは進撃の巨人とワンパンマンがめちゃくちゃ面白くてそれが1週間の楽しみでしたが、今期は楽しみに待つというよりは「今日はこのアニメの日だったか、見よ」みたいな感じになってます

そこが今季アニメの残念なところですかね

まぁそんな個人的ネガティブ感想は置いといて、TOP2の発表に移りましょう

 

TOP2:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ

さぁ、1期で大人気だった「だんまち」がついにかえってきました!

右の女の子を見てください

ボイン、えっちな格好、かわいい→それすなわち最高!

そういうことです

登場人物がかわいいというのももちろんプラス要素にはなりますが、内容もちゃんと面白いのでおすすめ度が高いです

タイトルに「ダンジョン」ってついてるからダンジョンにいって魔物と戦う系のアニメか?

ってなっちゃいそうですが、魔物とのバトルアニメというだけではなく、いろいろな登場人物が出てきて、そこからさまざまな物語に発展するみたいな感じです

なにを言ってるかわからないかもしれませんが僕もよくわかりません(笑)

まぁ何を見ようか迷ってるならとりあえず「だんまち」入れとけよってことです!!

1期も見てないと話わからなくない!?って思うかもしれませんが、大丈夫です

「コイツがこんな感じのやつ」みたいなニュアンスさえわかれば問題ないと思います

ということで次!

 

TOP3:彼方のアストラ

細かい説明は省きますが、とりあえず学生10名ほどのグループの目の前に直径3mくらいの謎の白い球が突如現れる

そして全員がその球に飲み込まれたと思ったらどこかもわからない宇宙空間のなかに放り出されてしまう

たまたま近くを浮遊していた無人の宇宙船を使って地球へ戻ろうとしますが、遠すぎてたどり着く前に餓死してしまうので、水と食料が確保できる星を中継ポイントにしながら地球へ帰ろうとする物語です

星ごとにいろいろな生物がいたり、実は宇宙に飛ばされたメンバーの中に裏切り者が一人いるとか、なかなかに次が気になるおもしろい内容です!

 

TOP4:Dr.STONE

主人公は画像の通り、まるでネギのような頭をした高校生

しかしこのネギ頭、ただのネギ頭ではなく超超超超天才の科学者です

ある日、地球全体を包み込む謎の光が発生し、なんとその瞬間に人類全員が石化!

その約3700年後にネギ頭は石化から解放されますが、そこはもはや文明のない時代

人類が築き上げたものはすべて3700年の間に全て朽ち果ててしまっています

原始時代にリセットされてしまったわけですが、

ネギ頭が石化を解く方法を見つけて人類を復活させる!

そして科学の力でまた文明も復活させてやる!!

といった感じの内容です

最近はとりあえず異世界に行っておれつえーーーしながら女の子に囲まれとけば人気出るんでしょ??

みたいなアニメが大量生産されているのでこういう設定のアニメはめちゃくちゃ楽しい!

かなりのおすすめアニメとなっております

 

TOP5:かつて神だった獣たちへ

このアニメを一言でまとめると、「獣人バトルもの」ってところかな

戦争のための戦力として「擬神兵」が投入された

擬神兵というのは「獣の力を得た人間」のこと

テラフォーマーズを想像してもらったらわかりやすいかもしれませんね

擬神兵は戦争で大活躍しましたが、時がたつにつれ意識が獣に飲み込まれ徐々に暴走するように

そして隊長はかつては仲間だった擬神兵を、完全に獣に落ちる前に全員殺すことを誓う

といった感じの内容です

バトルシーンがカッコイイのと、さまざまな感情が伝わってくるので5位に!

 

最近のアニメについて思うこと

ごめんなさい、記事書いててどうしても言いたいことがあるので言わせてください、愚痴です!

いやね、一般的には異世界にいっておれつえーーーしながら女の子に囲まれるアニメのほうが人気なわけです

とは言いつつ僕もそういうアニメは別に嫌いじゃありません、というか好きです

ただ言わせて!

なんか、、最近の異世界系はほんとに内容がなさすぎる!!

異世界アニメでも、「リゼロ」みたいに内容が濃いものだったり、「このすば」みたいに声出して笑えるような内容だったり、そういう感じのものじゃないんですよね

とりあえず「異世界テンプレ設定セット」(・異世界に行く・おれつえーー・モテモテハーレム)を詰め込めば内容は二の次なのかな

みたいな印象を持ってしまうアニメが最近は量産されています

最近知った言葉なんですが、「なろう系アニメ」と言われるやつですね

僕がちょっと悔しいのが、TOP3,4,5に入れてる「彼方のアストラ」、「Dr.STONE」、「かつて神だった獣たちへ」よりもそういった異世界系のほうが結局人気なんですよね、、、

え?内容がおもしろいアニメよりも、異世界に飛ばしておれつえーーしてハーレム作ればそっちのほうが人気でるの!?

って思ってしまったわけです

おまえは誰で何様なんだよって思われるかもしれませんが、なんかちょっとだけ悔しいです(笑)

めちゃくちゃおもしろくて手の込んでる番組よりも、実は体操のおにいさんが出てくる子供番組のほうが視聴率高い

みたいな感じの現象なのか!?

もちろんおもしろいおもしろくないは自分の感性で、もしかしたら僕がただの異端児なだけかもしれませんが、たぶん共感してくれる人も結構多いんじゃないかと思ってます

というわけでTOP6の発表に移りましょうか!

愚痴聞いてくれたみなさん、ありがとう!

 

TOP6:魔王様、リトライ!

「魔王様、リトライ!」は僕がさんざん言いたい放題してきた「異世界テンプレ設定セット」系のアニメです

とりあえず異世界に行く(今回はゲーム世界)、おれつえーーー、ハーレム

をしっかりと入れてくれているアニメです

でも魔王様、リトライ!は内容がどうこうということではなく、なんかほのぼの見れるアニメだから好きなんですよね~

そんなバトルものでもなくて、主人公が中二病全盛期みたいな言葉をペラペラ語るわけでもなく、ほのぼの見れます

今季アニメで異世界ものをみたいのならば、もちろん2位の「だんまち」が最優先ですが、魔王様もおもしろいから見てみてくださいね!

 

TOP7:からかい上手の高木さん2

大人気アニメ!というほどでもないかもしれませんが、見てる人からの人気がめちゃくちゃ高いのがこのアニメ

右が高木さんで左が西方くん

高木さんがとにかく西方くんをからかうのが好きで、西方くんも負けじと高木さんをからかう戦略を立てますが、結局は逆にからかわれてしまう

といった感じの内容!

実は西方くんに恋心を寄せる高木さん、しかし超どんかんな西方くん

毎日からかっちゃうのは好きの裏返しってやつですね

中学生らしい青春って感じです

いやー、高木さんがマジかわいいんすわ!!w

異世界アニメより~ふつうに~、高木さんが好き!!!

 

TOP8:とある科学の一方通行

アニメ好きならみんな「とある科学の超電磁砲」は見たことあるはず!

タイトルからして全部わかっちゃうんだけど、あの一方通行さんが主人公のバージョンです!

超電磁砲とか禁書目録を見てた人ならみんなおもってましたよね?

この「一方通行さん」を主人公にしてアニメを作ってくれよと

そしてほんとうに出てきました!(笑)

このアニメがおもしろいかどうか正直めちゃくちゃ心配してたんですが、おもしろいです!

というのもちょっと前に「とある魔術の禁書目録3」やってたでしょ?

禁書3、クッッッッッソおもんなかったじゃん!!!www

あんまり言い過ぎるとファンの人に怒られるんでここらへんにしときますが、マジでクッッッッッソおもんなかったよねwww

だから一方通行さんもつまらなくなるのかと思ってましたけど、大丈夫です

さすがは一方通行さん

ただ言うことがあるとすれば、一方通行さんがイケてるところってクズだけどカッコイイところじゃん??

昔は絡んできたチンピラとか容赦なく半殺しにしてたじゃん?

そこが良かったんだけど、なぜかいつの間にやらただのヒーローみたいになってる

イキってるやつとかを情け無用で半殺しにするのがウケてた一方通行さんなのに今は「おれは悪だ、これが悪のやり方だ」とか言いながら人を守るただの中二病なだけのいい人になってる

そこだけがイメージと違ったけど普通におもしろいです!

 

TOP9:ヴィンランド・サガ

これはなんというか、説明するのが難しい!

ある程度のネタバレを覚悟してもらわないといけないかもしれません

ある北国に小さな村があり、その長である大男トールズがある日、村の人たちの命を守るために自分の命を盗賊団に差し出した

その姿を見ていたトールズの子であるトルフィンはその盗賊団を殺すという憎しみを抱えて成長するという話です(5話現在では)

ちなみにトールズが死ぬなんていうのは5話までで1番のネタバレ要素になります、ごめんなさいw

でもそれ言わないとなにも言うことないんだもん!

原作を知らないのでこの先の展開とかは全くわからないのですが、いまのところおもしろい!

しいて言うならばトルフィンの感情を抑えられない、いかにも「ガキ」って感じの行動がちょっとイラっとするくらい?

トールズ死んだのは半分は仕方ないけど、半分はチミのせいだぞ?と

もうちょっと見るアニメ数増やしたいなと思うならおすすめといったところ

 

TOP10:ソウナンですか

写真のきゃわいい女子高生4人が無人島に漂着してしまう

彼女たちは助けが来るまで生き抜くために無人島で生活しなければならない

普通に考えたら女子高生4人で無人島生活なんてできるはずないが、

運のいいことにサバイバルマスターみたいな女の子が1人いる

しかし生きるためとはいえ、セミとかザリガニを食べなければならず、普通の人にとっては罰ゲーム以上のことをしなきゃならない

とはいえ、そんな暗い話じゃないよ!(笑)

セミなんて食べられないよぉ、うううううぅぅぅ

でも少しだけ、、、意外とおいしい!?

みたいな展開(笑)

あとはちょっとえっちな要素が少しはあるみたいな?

基本的には女子高生4人が無人島サバイバルを顔を青くしながらかわいく攻略していくというものです

時間も1話で10分ちょっとだから見やすい!

ランキング的には10位にしてるけど、個人的にはけっこうおすすめです!

 

TOP11:ありふれた職業で世界最強

たぶんこのアニメが今期アニメの中で1番人気の作品です

強い魔物がいるダンジョンの階層で、味方の裏切りによって1人置いてけぼりにされた主人公

普通なら死ぬところだけどそこはお約束!

チート能力手に入れておれつえーーー無双

倒した魔物を食べるとその魔物の技を使えるようになるというもの

ダンジョンの中でロリっ娘ヴァンパイアを見つけて異世界テンプレセットはもちろんコンプ!

チート能力を身に着ける前はどちらかというとひ弱で気も強くない普通の人だったはずだけど、いつのまにやら一方通行さんのような「邪魔するやつは全員殺す☆」

みたいな中二病患者に昇格!

そしてロリっ娘ヴァンパイアはもちろんそんな主人公のことが大好きで「私の体はあなたのもの」みたいな感じ

シリアスな展開なのにルパン三世みたいな曲が使われたり、戦いの最中、なんで今そのタイミングで君らキスしたの??みたいな展開だったり、その間は気を使ってちゃんと主人公たちの半径3m以外を破壊しだすボス魔物

なんかとりあえずよくわからん(笑)

まったくギャグ要素はないけど、そういうのを見ているとつい笑ってしまうようなアニメ

もはやシュールギャグのその先ってことなのかな?

ナニコレ?過ぎて逆に笑える

最初はおもしろそうなアニメだと思ってドキがムネムネしてたけど、話が進むごとに「なんだコレ?」感があふれ出る作品です

 

TOP12:可愛ければ変態でも好きになってくれますか?

写真の通り、かわいい女の子が4人!そしてタイトルが

「可愛ければ変態でも好きになってくれますか?」

この時点でどんな内容のアニメか簡単に想像できますね

主人公の男の子のことが4人とも好きで、全員変態なんでしょ??

その通り!!!

ドMでご主人様に調教してほしい女、逆に自分がご主人様で男を奴隷にしたい女、ボーイズラブ大好き女、などなど、最初はこの子めちゃかわいいやん!!

と思っても実は何かしらの変態というアニメです

まぁエロ系アニメですね

ただ、ここまでアホらしいとほんとおもしろいんですよね

ちなみにこの女の子たちは頭こそイってますが、ちゃんとかわいいです

僕はエロ系アニメが好きというわけではありませんが、異世界テンプレアニメよりかもこういったぶっとんでるアホらしいアニメのほうが好きです

ただ、こういうのは一般向けしないと思うのでランキングは低めにしておきました

 

TOP13:異世界チート魔術師

サァ、タイトルからわかる通り異世界にいっておれつえーーーするアニメです!

以上!

 

TOP14:うちの娘のためならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない

写真の女の子いるでしょ??

この子はラティナって言って魔人族の子なんだけど、かしこくて日本語もすぐに覚えてめっちゃくちゃかわいいの!!

って感じのアニメ

最初はうちの娘が魔王を倒すのかと思ってたけど、ぜんぜん違ったらしく、

ほんとうにタイトルの通り、娘のラティナの為ならば魔王だって倒せるくらいラティナのことを溺愛するアニメです

娘なら目に入れても痛くない!!の最上位版ってところでしょうか?(笑)

だから現時点では魔王どころか、戦うことすら基本的にないです

ひたすら、ひたすらに「ラティナがかわいいなぁ」ってやってるアニメです

3話くらいでさすがにちょっと飽きてきてラティナとお別れしようか悩みました(笑)

 

TOP15:通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

うん、ちょっと言わせて

タイトルが長いし意味がわからない!!w

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃の時点でよくわからないのに、お母さん??

意味がわからないw

まぁサクっとまとめると、普通だったら異世界に行ったらとりあえずおれつえーーーしてハーレム作るじゃん??

異世界に行ってハーレムは作るんだけど、異世界にお母さんもついてきて、おれつえーーーしてるのがお母さんなんだよね

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃っていうのは

通常攻撃するだけでそこらの魔物が全滅するような全体攻撃が出来て、しかも二回攻撃できるというチート性能のことです

話のおもしろさはうん、、、、察してw

 

~終わりに~

とまぁ2019年の夏アニメのおすすめランキングTOP15をお届けしましたが、どうでした??

気になるアニメはありましたか?

アニメ好きの君!僕と比べて意見は違ったかな??

ほんと正直なことを言ってしまうと不作です

秋は1週間の楽しみになるような神アニメが来てほしいです!

2019年春アニメランキングの記事も書いているのでみたいアニメを探しているならそちらもみてくださいね

では

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次